Javascriptを有効にしてください

NEWS

MENU

2018.04.06 インフォメーション

テレビアニメ第4期「弱虫ペダル GLORY LINE』本日4/6(金)正午より見放題配信がスタートしました!

本日4/6(金)正午から第1話~第13話の配信がスタートしており、4/13(金)正午に第14話が追加、以降毎週最新話が常設されます!
(各サービスによって異なる場合がございますので、詳細はHPをご確認下さい)

それぞれのサービスは下記の通りです。
インターハイの熱い闘いを是非何度でもご覧下さい!



【無料配信サービス】

ニコニコ生放送
毎週木曜日24:30~生放送

GYAO!
毎週金曜正午更新



【月額見放題サービス】

あにてれ
2018/4/6(金)正午配信開始

dアニメストア
2018/4/6(金)正午配信開始

Netflix
2018/4/6(金)正午配信開始

U-NEXT
2018/4/6(金)正午配信開始

アニメ見放題
2018/4/6(金)正午配信開始

JCOMオンデマンド
2018/4/14(土)0:00



【都度課金サービス】

ニコニコチャンネル
毎週木曜正午更新

Amazonビデオ
毎週金曜正午更新

DMM
毎週金曜正午更新

GYAO!ストア
毎週金曜正午更新

HAPPY!動画
毎週金曜正午更新

Play Station Store(PS video)
毎週金曜正午更新

RakutenSHOWTIME
毎週金曜正午更新

TSUTAYA TV
毎週金曜正午更新

VIDEX
毎週金曜正午更新

アクトビラ
毎週金曜正午更新

バンダイチャンネル
毎週金曜正午更新

ビデオマーケット
毎週金曜正午更新

ひかりTV
毎週金曜正午更新

ムービーフルPlus
毎週金曜正午更新
2018.04.05 インフォメーション

弱ペダGL、第2クールOP&EDムービー公開!

4月2日(月)より順次放送がスタートした『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールの新OP&EDのノンクレジットムービーが公開されました!

■『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールノンクレジットOP

■『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールノンクレジットED

2018.03.31 インフォメーション

4/9(月)ニコ生「グローリーレディオ」第4回配信!ゲストは阿部敦さんと福山潤さん!


4月9日(月)21:00より、ニコ生ラジオ「弱虫ペダル グローリーレディオ」第4回の配信が決定しました!今回は坂道役の山下大輝さんをパーソナリティに、ゲストで泉田役の阿部敦さんと岸神役の福山潤さんをお迎えします。現在放送中の本編で激しくぶつかり合っている2人がアフレコ秘話などを披露!「最上級筋肉(よきにく)」を賭けた戦いがニコ生でも展開!?ぜひご覧ください!


【ニコ生ラジオ「弱虫ペダル グローリーレディオ」第4回】
配信:2018年4月9日(月)
時間:開場20:50/開演21:00
出演:山下大輝(小野田坂道役)、阿部敦(泉田塔一郎役)、福山潤(岸神小鞠役)
番組URL: http://live.nicovideo.jp/gate/lv311855654
2018.03.23 インフォメーション

第2クールに向けた新キービジュアル解禁!


『弱虫ペダル GLORY LINE』の4月からの第2クールに向けた新キービジュアルを解禁しました!坂道たちのインターハイの熱闘に懸けるそれぞれの想いがこもった表情が印象的なビジュアルに仕上がっています。このビジュアルは3月24日(土)25日(日)開催の「AnimeJapan 2018」にてTOHO animationブースに大きく展示されます。ぜひ会場でご覧ください!
2018.03.19 イベント

【出演者追加決定!】AnimeJapan 2018スペシャルステージ「帰ってきた!クライマーズレディオっショ」

3/25(日)AnimeJapan 2018で約4年振りに復活する山下大輝さんと森久保祥太郎さんによる「帰ってきた!クライマーズレディオっショ」復活ステージに第2クールオープニングテーマ担当・佐伯ユウスケさんの追加出演が決定いたしました!
また、イベント内で第2クールオープニングテーマとなる「ダンシング」も初披露!
開催は3/25(日)13:05からTOHOanimationブースの特設ステージにて。当日このブースで販売される、TOHOanimation5周年記念の描き下ろし坂道&巻島イラストでデザインされたオリジナルスマホスタンド1つご購入につき観覧スペース優先入場券を1枚プレゼント!


<『弱虫ペダル GLORY LINE』スペシャルステージ「帰ってきた!クライマーズレディオっショ」>
【日時】2018年3月25日(日)13:05〜13:35
【会場】東京ビッグサイト AnimeJapan 2018会場内
【ブース】TOHOanimationブース(東2ホール/A01)
【出演】山下大輝、森久保祥太郎、佐伯ユウスケ
【観覧方法】
イベント開催当日の9時30分(物販開始時)より、「『弱虫ペダル GLORY LINE』オリジナルスマホスタンド」をお買い上げの方に先着で【観覧スペース優先入場券】を対象商品1点につき1枚お渡しいたします。
※ブースステージ全体注意事項
・ステージイベント参加につきましては、【観覧スペース優先入場券】【整理券】に記載の集合時間・注意事項をご確認ください。
・【観覧スペース優先入場券】【整理券】は先着配布につき、一定数に達し次第、配布終了となります。
・ゲスト及びイベント開始時間は、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・当日の状況により、商品の購入制限が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音はお断りいたします。
・マスコミによるイベント取材、公式ムービー、公式スチールが入る可能性がございます。予めご了承下さい。
・TOHO animationブースのイベントスペースはオープンスペースとなっておりますが、混雑状況次第でご観覧頂く事が出来ない場合がございます。
2018.03.19 インフォメーション

新生チーム箱根学園もバンドを結成!?TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールEDテーマが”ROUTE85”による「Over the Limit」に決定!

箱根学園のインターハイレギュラーメンバー6人、真波山岳/泉田塔一郎/黒田雪成/葦木場拓斗/銅橋正清/新開悠人が歌う「Over the Limit」(2018年5月23日(水)CD発売)に決定しました!

6人が“ROUTE85(ルートハコ)”というジャズバンドを結成したという設定で贈る、キャラクターソングでのEDテーマとなります。
また、CDジャケットに使用される6人のビジュアルも解禁され、真波がサックス、悠人がトランペット、黒田がウッドベース、泉田がトロンボーン、銅橋がドラム、葦木場がピアノとそれぞれが担当する楽器と共に描かれています。

【エンディングテーマCD発売情報】
2018年5月23日(水)発売
「Over the Limit」/ROUTE85(真波山岳/泉田塔一郎/黒田雪成/葦木場拓斗/銅橋正清/新開悠人)

THCS-60217/¥1,500(+税)/12cm シングル CD/アニメ描き下ろしジャケット

収録曲
1.「Over the Limit」
歌:ROUTE85(真波山岳/泉田塔一郎/黒田雪成/葦木場拓斗/銅橋正清/新開悠人)

※商品のデザイン、仕様、価格は予告なく変更する場合があります

TOHO animation RECORDS/発売・販売元:東宝
2018.03.16 イベント

3/25(日)AnimeJapan 2018で山下大輝さんと森久保祥太郎さんによるブースステージ決定!

3/24(土)25(日)に東京ビッグサイトで開催されるアニメの祭典「AnimeJapan 2018」で、坂道役の山下大輝さんと巻島役の森久保祥太郎さんによるステージ「帰ってきた!クライマーズレディオっショ」が開催されることが決定しました!
2人だけの弱ペダステージはなんと約4年ぶり。2013年のTVアニメ第1期放送時に配信されていたWEBラジオ「クライマーズレディオっショ」の今回だけの復活ステージとなります。
開催は3/25(日)13:05からTOHOanimationブースの特設ステージにて。当日このブースで販売される、TOHOanimation5周年記念の描き下ろし坂道&巻島イラストでデザインされたオリジナルスマホスタンド1つご購入につき観覧スペース優先入場券を1枚プレゼント!
ひさしぶりのお二人だけの“ラジオ”、ぜひ会場でご覧ください!

<『弱虫ペダル GLORY LINE』スペシャルステージ「帰ってきた!クライマーズレディオっショ」>
【日時】2018年3月25日(日)13:05~13:35
【会場】東京ビッグサイト AnimeJapan 2018会場内
【ブース】TOHOanimationブース(東2ホール/A01)
【出演】山下大輝、森久保祥太郎
【観覧方法】
イベント開催当日の9時30分(物販開始時)より、「『弱虫ペダル GLORY LINE』オリジナルスマホスタンド」をお買い上げの方に先着で【観覧スペース優先入場券】を対象商品1点につき1枚お渡しいたします。
※ブースステージ全体注意事項
・ステージイベント参加につきましては、【観覧スペース優先入場券】【整理券】に記載の集合時間・注意事項をご確認ください。
・【観覧スペース優先入場券】【整理券】は先着配布につき、一定数に達し次第、配布終了となります。
・ゲスト及びイベント開始時間は、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・当日の状況により、商品の購入制限が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音はお断りいたします。
・マスコミによるイベント取材、公式ムービー、公式スチールが入る可能性がございます。予めご了承下さい。
・TOHO animationブースのイベントスペースはオープンスペースとなっておりますが、混雑状況次第でご観覧頂く事が出来ない場合がございます。
2018.03.16 インフォメーション

3/23(金)に『弱虫ペダル GLORY LINE』第1話~第11話ニコ生一挙放送決定!

3月23日(金)20:00より、『弱虫ペダル GLORY LINE』第1話~第11話ニコ生一挙振り返り放送が決定しました!4月に突入する第2クールに向けて、弱ペダ第4期の熱い戦いをスタートから振り返る貴重な機会となります。ぜひご覧ください!

<『弱虫ペダル GLORY LINE』LINE.1~LINE.11ニコ生一挙振り返り放送>
【日時】2018年3月23日(金)19:30開場/20:00開演
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv311570021
2018.03.15 インフォメーション

TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールオープニングテーマ 佐伯ユウスケ「ダンシング」に決定!

2018年4月2日より放送される第2クールのオープニングテーマ、担当アーティストを発表!
2018年5月9日(水)のCDリリースも決定!

第2クールOPテーマを歌うのは、
「弱虫ペダル NEW GENERATION」ED、総集編「弱虫ペダル Re:GENERATION」やTVドラマ版で主題歌を担当した佐伯ユウスケ!

今回は過去のテーマ曲に囚われないハードなサウンドを披露。
パワフルなギターとドラムに導かれて、ほぼノンストップで歌詞を紡いでいく壮絶なナンバーを生み出しました。
原作の台詞をアレンジしたワードセンスも光り、佐伯ユウスケのアーティスト性と『弱虫ペダル』へのリスペクトがマッチした一曲となっています。

【佐伯ユウスケ:公式サイト】https://www.saekiyouthk.jp/
【佐伯ユウスケ:公式twitter】@SAEKIyouthK

<佐伯ユウスケ:コメント>
新OPテーマの「ダンシング」は色々なチャレンジを詰め込んだ曲です。これまでも『弱虫ペダル』の主題歌を手がけてきましたが、聴き馴染みがある曲にはしたくなくて、良い意味で「『弱ペダ』のサウンドをぶち壊したい!」という気持ちで振り切って臨みました。その意気込みが全面に出て、非常に激しい曲調や強めの言葉選びになっていると思います。キャラクターたちが持つ“熱さ”も男らしい荒々しさをイメージすることで、また違ったベクトルから表現できました。サウンドはもちろん、ミュージックビデオなどのアートワークも含めて、今の佐伯ユウスケらしい作品になったと思います。この曲がキッカケで、『弱虫ペダル』の新たな一面を発見してもらえたら嬉しいです!

『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールオープニングテーマCD発売情報
2018年5月9日(水)発売
「ダンシング」/佐伯ユウスケ
(TVアニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」第2クールオープニングテーマ)

①【アニメ盤】THCS-60215/¥1,300(+税)/12cmシングルCD/アニメ描き下ろしジャケット
②【アーティスト盤】THCS-60216/¥1,700(+税)/12cmシングルCD+DVD(2枚組)/アーティスト撮りおろしジャケット
[アーティスト盤・映像特典]DVD「ダンシング」ミュージックビデオ

収録曲
1.「ダンシング」
2.「未定」
3.「未定」
4.「ダンシング」(Instrumental)
5.「未定」(Instrumental)
6.「未定」(Instrumental)

TOHO animation RECORDS/発売・販売元:東宝

<佐伯ユウスケ:Profile>
1986年11月5日、神奈川県厚木市出身。
幼少の頃から、母のオーディオから流れる soul、R&B などの音楽に触れながら育ち、中学高校の部活でトロンボーン・コントラバスを経験。その後ダンスを始め、7,80 年代ソウル・ファンク、またはヒップホップ・R&B などのオールドスクールなものに興味を持ち始める。
2006 年より「佐伯youthK」として本格的に作家活動をスタート。アイドルから声優、女性シンガーまでジャンル問わず、アップテンポからバラードまで幅広い楽曲を産み出している。
2012年7月には「佐伯ユウスケ」として、mini ALBUM「7つのドウキ」でシンガーソングライターとしてデビュー。ピアノの爽やかなサウンドが特徴で、切ない恋愛や現代社会に向けた歌詞を歌い上げている。
また、2014年には自身のソロプロジェクト「SHUHARIHITO」としての活動も開始。クラブミュージックを基盤にしたDTMサウンドは、ダンサブルでハイセンスなアプローチによって、彼の本来持つ音楽的・人間的な幅の広さと複雑さを強烈に示している。
ユーモラスでリアルな歌詞も特徴的で、歯切れの良い言葉選びや韻によって言葉はサウンドの一部となり、独特のグルーヴを生み出している。
2017年2月TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』のエンディングテーマ「ナウオアネバー」、5月に同じくTVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第2クールエンディングテーマ「タカイトコロ」を発売。同年10月に公開されたの劇場版『弱虫ペダル Re:GENERATION』主題歌「ツヨサヨワサ」を経て、2018年4月より放送されるTVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』第2クールのオープニングテーマを担当する。
2018.03.08 イベント

「弱虫ペダル GLORY LINE」AnimeJapan2018“テレビ東京ブース”限定グッズ発売!

【期間】2018年3月24日(土)・ 25日(日)
【場所】東京ビッグサイト テレビ東京ブース(A67)
【イベントサイト】https://www.anime-japan.jp

普段よりちょっぴり大人テイストの小野田と真波がカッコいい!
「AnimeJapan2018」テレビ東京ブースでは、描き下ろしイラストを使用した等身大パネル展示や限定グッズをご用意しております。

【商品内容】ダイカットステッカーセット(540円/税込)


※商品はなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。